蛹室作り
先日ノコギリくわがたのボトルの整理してて、
やっちゃいましてね~、蛹室壊し、、、。
十数年ぶりに人工蛹室作りやる羽目に、、、
チリ紙の束とプリンカップ持ってきて、
蛹室らしく形を整えておいて、
霧吹きでたっぷり湿らせておしまい!
もちろんピンホール開けたフタもします!
紙の底が卵型になってさえいれば大丈夫だったと思うけど~??
暗いところにおいて静かに待ちましょ。。。
ティッシュじゃダメなのか?
チリ紙のトイレットペーパーより型崩れせず、
ティッシュより保水力と柔らかさがあるみたいなとこですか!?
奈良オオクワセンターが発表したときは~、
感心したものです、、、懐かしいねぇ~。。。
関連記事