ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月14日

昆虫病原糸状菌(5)

さて一通り昨年仕込んだカラーアイのカブト虫、

ホワイト、ピンク、レッド全て見ることが出来ました。


なんだけど~、一部とはいえ、


早々に病原糸状菌感染症にやられたのがね~、


口惜しい、、、。


で、感染した幼虫はどうなったのか?

昆虫病原糸状菌(5)



蛹室作って前蛹化したのまでは見てたけど、


その後は隔離部屋行きで見てなかったんですが、

羽化ラッシュということで、

開けてみたよと、、、、。

昆虫病原糸状菌(5)



蛹化不全の状態で息絶えておられました、、、南無阿弥陀仏、、、。


たとえ蛹化完了していても、

脱皮によって感染部分を脱ぎ捨てることは困難なようで、

昆虫病原糸状菌(5)



蛹で死んだ状態のが2頭いました、、、。


あと、生き残ってても他のに比べて羽化までの速度が遅くなって感じます。


まあいずれにせよこの病気は怖い!!

まず助からないと考えてよいかと、、、!?


コレ見せつけられるとですね、


マットのフン濾し再利用とか怖くてできないですよ!!


対策とかあるのかね?


少数精鋭を新鮮なマットで飼うくらいか?


カブト虫にとってのコロナみたいなもんだね~、、、。


漂白剤使ったりして、用具消毒がもう大変!


今年の秋の幼虫に出たら、多分飼育やめるんじゃないかな、、、?わーん




同じカテゴリー(昆虫の病気)の記事画像
昆虫病原糸状菌4
昆虫病原糸状菌3
昆虫病原糸状菌2
昆虫病原糸状菌
同じカテゴリー(昆虫の病気)の記事
 昆虫病原糸状菌4 (2020-05-02 00:10)
 昆虫病原糸状菌3 (2020-01-15 00:20)
 昆虫病原糸状菌2 (2020-01-14 02:58)
 昆虫病原糸状菌 (2020-01-07 00:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昆虫病原糸状菌(5)
    コメント(0)